おはようございます。こんにちは。こんばんは。
.
北浜の司法書士・しほうしょしこでございます。
.
.
一昨日ですが、報道されていましたね。
.
電通、本社ビルの売却を検討 3000億円規模で過去最大級
.
.
司法書士的には、誰が買って誰が所有権移転登記の申請をするんやろか?なんて思う訳ですが、そんなことはどうでも良くて。
.
何故電通が本社ビルの売却を検討しているのか?のほうが大事ですよね。
.
.
電通と言えば、40代以上の社員を個人事業主に切り替えて業務委託契約を締結すると発表したことが記憶に新しいです。
.
.
.
つまり「正社員は要らない」ということでしょう。
.
.
この流れ、もう…https://www.youtube.com/watch?v=BSkp7EmJrhE
.
.
.
誰かからお給料をもらっている方々は、今後の身の振り方を真摯に考えるべき時期だと思います。
.
.
うちには1人、無職の中年が存在しておる訳ですが、彼は今、無職の現状が楽しくて仕方がないのだと思うんですよ。
.
30年以上同じ会社で働いていたので、「無職サイコー!」くらいにしか思ってないはずです。
.
しかし、そのような精神状態もあと2~3か月で終焉を迎え、以降は不安・焦り・孤独等に苛まれることでしょう。
.
そんなときに正常な判断ができるはずもなく、「ラクに儲かる!」「初心者でも簡単!」等の謳い文句に魅せられて、なけなしの退職金を誰にも相談せずに突っ込んで溶かしてしまう虞があります。
.
.
.
ではここでも問題です!
.
しょしこは夫に金銭を溶かされないように、ある対策を講じています。それは一体どんな対策でしょう?
.
①「しょうもないことしたら離婚するからな!」と予告し、離婚届に署名捺印させている
.
②夫の預金通帳・印鑑・キャッシュカードを事務所の貸金庫に隠している
.
③怪しい行動がないか長男と次男に監視させ、かつ自宅のインターネット回線を解約した
.
.
この問題に正解した方にも、カネメの物をプレゼントしちゃいます(^^)
.
.
.
.
さてさて。
いきなりですが、みなさんにとって、「情報」とは、一体何でしょう?
.
今はそこらじゅうに転がっているため、取捨選択が難しいですよね。
.
.
先週の記事に、とある層にとっての有益情報を書いたんですが、きっちり反応してくれた方が2名いらっしゃいました。
.
AさんとSさんです。
.
.
Aさんには詳細をお伝え済みで、Sさんには明後日詳細をお伝えします。
.
.
で、情報って何やねん?
.
.
情報とは、聞いた側の役に立ったものが情報であり、情報の価値は、聞いた側がどう使うかによって決まるものです。
.
要は、情報ってインプットするだけじゃ生きていないんですよね。
.
情報はアウトプットして、生かしてなんぼです。
.
.
折角インプットしても、アウトプットしてそれを生かさないと、いつまで経っても現状に変化はありません。
.
.
1年前と今現在、あなたは進化していますか?
.
.
「現状維持は衰退である」と、しほうしょ しこ氏も言ってました。
.
.
ここから更に熾烈を極める経済不況。
.
明日やろう!は → http://shihoushoshiko.net/lp/