
急に寒くなりましたね…
暑さにも寒さにも弱い しほうしょしこでございます(´・_・`)
我らがガースー(笑)、銀座でホームラン王の王さん・流し目の杉良太郎さん・みのもんたさん等8人で楽しくステーキ♪
これこそ、コロナなんて無いことの証拠。
何でもご存知である政治家さまが、自ら危険な事をする訳がないからね。
「我々国民が我慢してるのにズルいぃぃ!」じゃないよ(^^)
感情的にはならず冷静に、事実から推測することが大切ですよね。
ところでみなさん、よく歩いてはりますよね!
・本町を起点に梅田〜難波なら余裕で徒歩
・淀屋橋〜天満橋
私は北浜〜堺筋本町でも必ず地下鉄に乗ります!
1駅くらい歩けよ…
と、思いましたよね?
でも、歩きません!!
何故なら、司法書士って意外と歩くんですよ。
1日で3〜5か所程移動する日がしばしばあります。
そんな日は軽く15,000歩くらい歩きます。7センチヒールで。
めっちゃ疲れるので、夜はバタンQです(-_-)zzz
仕事でめっちゃ歩かなアカン日があるので、普段は極力歩きません!!
料理人が自宅では料理しないのと同じ理屈ですね(^^)
あと、体力を温存するため、基本的には走りません。
めちゃめちゃ気が向いたら、駆け込み乗車するときもありますが、原則は走りません。
階段も登りません。電気の力を利用します。
後期高齢者だと思って接していただければ幸いです(^^)
さて、ちょっと司法書士っぽいことを。
今日の写真はどなたかの不動産の登記簿謄本(今は登記事項証明書といいます)なんですが…あり得ない登記簿なんです。
同業者から「珍しいから見て!」と回って来ました。
は??なんじゃこりゃ???です。
もうね、こんな登記を入れたのは法務局の恥!
お上は「オンライン申請しろ!オンラインー!」と言うてて、肝心のコンピューターちゃんがこんな特大ミスをスルーしてまうなんて、ほんま恐ろしいです。
この登記、3番目の抵当権の登記が間違ってるんですけど、間違われてる間に別の抵当権が登記されようものなら国家賠償請求モノ。
登記は早い者勝ちなのでね。
ネットやらシステムやらに頼りきってたら、えらい目に遭うよね…