みなさま、おはようございます!
.
大阪は北浜の司法書士、しほうしょしこでございます。
.
.
もう11月。今年もあっという間に終わりますね~
.
.
11月といえば七五三!
.
.
.
この写真は、私が7歳のときの七五三の写真です(^^)
.
.
一緒に写ってるのは、養母と継母でーす!
.
.
.
.
.
.
来年も楽しい年にしたいですね☆
.
.
私は既に来年が楽しみで楽しみで(^^)
.
あ、決して旦那が帰ってくるからじゃないですよー
.
.
今更同居とか、ストレスでしかないわ。
.
.
旦那がストレス!という話、このあとにも出てきます。
.
結構深刻です…
.
.
.
.
それはそうとこないだの日曜日。
.
大阪都構想の住民投票でした。
.
今回は初めて期日前に投票してきましたよ。次男と2人で。
.
自宅に送られてくる通知書みたいなの、
.
先週のしょしこ勉強会に来てくれていた、
.
ほんまに全く本人確認をされなかったから、
.
めっちゃ杜撰ですわ…
.
.
.
何はともあれ大阪市は残るようでして、生まれた時からずーっと大阪市民であるしょしこ、取り敢えずホッとしてます。
.
だって、可決されてたら面倒くさいもん!
.
.
住所変わるのよ!?
.
.
.
事務所の封筒やらハンコやら名刺やら、
.
何と面倒くさいことか!
.
.
一部の政治家たちが利権を貪りたいためだけの都構想に、何で私が引き摺られて面倒なことをさせられなアカンねん!
.
.
.
私が都構想に反対したのは上記が理由でした(^^)
.
.
.
あとね、5年前の住民投票の際、「最初で最後」と言うてたのに、
.
ま、これでやっと、聞きたくもない五月蝿い演説合戦から解放されました。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
先日、過去の職場の先輩と久々にお茶をしました。
.
彼女は明るい大酒飲みで、フットワークが軽い人なんですが、ストレスから体重が14キロ増加し、出掛けるのがめちゃめちゃ億劫で、私と会うために出掛けるのも実は物凄く重荷で仕方がなかったそうです…
.
.
会えばいつも通り喋り倒すんですけどね…
.
.
彼女のこの状態、よろしくないですよね…(´;ω;`)
.
.
原因はどうも旦那さんだとか…
.
.
去年定年退職しはったそうで、今は辛うじて週2日仕事に行ってはるそうなんです。
.
つまり、週5日は自宅でずっと一緒。
.
.
めっっっちゃストレスなんですって。
.
.
彼女はストレスなんかぶっ飛ばすタイプだと勝手に思ってたんですが、おかれた環境によって、良くも悪くも変えられてしまうものですね…
.
.
環境って、ほんま大事ですね…
.
.
選択肢がないこともあり得ますもんね。
.
.
.
となると、私もヤバいかも!
.
.
予定よりも10年も早く、旦那が帰って来ますもん!((((;゚Д゚)))))))
.
.
ストレスで痩せたら嬉しいんですけどね!笑
.
.
.
.
そしてもう一つ考えられる要因が、相続問題!
.
.
話し合いが平行線を辿っているので、暫し保留にしているそうです。
.
.
相続問題がスッキリしなくて、ふとこの件を思い出すとめっちゃ腹立たしい!と。
.
.
私は彼女の気持ちの聞き役マンなんですが、ほんましんどそうです(´;ω;`)
.
.
これ、裁判沙汰になったらもっとしんどくなるやろうから、話し合いでうまく纏まるよう祈るしかないしょしこでございます。
.
.
纏まれば、相続登記は任せてくださいね!
.
.
.
彼女はいつも「ちゃんとお金請求してよ!」と言ってくれる人なので、当然「お友達価格」でやらせていただきます。
.
.
私の友達にはいませんが、「友達やから安くしてな〜」と要求してくる者には絶対に安くしません!
.
.
そんなん言われたら受任しないわ。
.
.
報酬額を決めるのは私だから。
.
.
貴様が口を挟むことではない。
.
.
.
彼女の場合、せめて遺言があれば、こんなストレスの原因にはならなかったんです。
.
.
人間は絶対に死ぬから、自分の相続のことは考えておくべき。
遺された家族にしんどい思いをさせたくなかったら。
→ http://shihoushoshiko.net/lp/
.
.
.
ということで、今日はこの辺で。
また来週~ (^^)/~~~
.
善意では済まない。
.
無知は大罪
.
我々の生活は、法で成り立っている。
.
法を読み解けば世界が見える。
.
法律を知らずして今まで無事だったのは、単に僥倖を得ていたに過ぎない。
.
そのことを自覚すべきである。
.
.
知識がなければ、大切な家族は守れない。
.
学びこそが、最大の防御である。
.
大切な家族を守りたいなら、学ぶしかない。
.
賢者は既に学び始めている。→ http://shihoushoshiko.net/lp/