「しょしこ、また配信遅いがな!」
と思ったあなた。
そうなんですが、違うんです!
今日はこれを書いているWordpressがフリーズしてたんですよ…
やっと自力で復旧させて現在に至っておりますです。自力で。
みなさま、こんにちは。
北浜のしほうしょしこでございます。
今朝の8時頃やったかな。事務所の最寄り駅の一つである天満橋駅に着いたんです。
すると
雨降ってるやーん!
傘持ってないやーん!
結構本降りやーん!
「今日は雨降るって天気予報で言うてたのに、何で傘持ってないねん?」
というツッコミは受け付けません(笑)
でね、駅を上がってすぐの屋根のあるところで、
「とりあえずドトールコーヒーに入って、モーニングでも食べましょ!」と考えながら、ぽやーんと信号待ちをしていたんです。
谷町筋を横断する信号なので、3分くらいは待ってたかな?
すると50代後半くらいのおじさまが
「大丈夫ですか?どっちの方向に行くんですか?」
と、声を掛けてくれました!
「あっちなんですが、大丈夫です!すぐなんで!ありがとうございます!」
と丁重にお返事いたしました。
優しい人やな~
と思いながら引き続き信号待ちをしていたんですが…
「どっちに行かれるんですか?」
と、次は30代くらいの女性が声をかけてくれました!
もうびっくりです。
「すぐなんで大丈夫です!ありがとうございます!」
ほんの3分ほどの間に、2人の心優しい方から心配していただきました。
見ず知らずのオバタリアンをも思いやり、声を掛けるという行動に移す。
言葉にするのと しないのとでは、大違いです。私も見習わねば!
お二方、ありがとうございましたm(__)m
この世の中、「やるか やらないか」の二択しかないですよね。
些細なことだけど、言葉にしてもらったことで、私はとっても気持ちが暖かくなりました。
言葉って、ほんまに大事やな と思います。