みなさん、おはようございます!
大阪は北浜に生息する司法書士、しほうしょしこ でございます。
もう、1週間経つのが早すぎて早すぎて、このメルマガばっかり書いてる気がしてます。
毎週金曜日にお送りしてるんですが、ホッとしてるのは日曜日まで。
週が明けて月曜日になると
「あぁ、もう月曜。週明けてもーたやん…今週のメルマガ、何書こ…」
と、軽い鬱状態に陥ってる訳ですが、自ら年初に「今年はメルマガを週1で出す」と決めたんですよ。
こう見えても(どう見えてるか知らんですけど)負けず嫌いなので、自己がやると決めたことはやり通さないと気色悪いんです。
良く言えば「意志が強い」
悪く言えば「頑固者」
表裏一体ですね(^^)
「頑固者」で思い出しました。
10年ほど前に、友人から一緒に行こう!と誘われたので、奈良県のどこかまで占ってもらいに行ったんです。「すんごく当たる」というので。
確か、私の生年月日を伝えただけでした。するとその占い師が開口一番に
「頑固ねぇ!あなた頑固だわ!うーん、ほんと頑固!!」
何やねん!初対面でいきなり頑固頑固頑固って!礼を失してるんちゃうんかー!
せめて「でも優しいところもあるわね」とかフォロー入れろ~!!
とイラッとしつつも、素直に3000円お支払いして参りました。
今週もトムに追い詰められたジェリーのようになりながら、必死で記事を書いております…(^_^;)
ということで。
今月1日から、レジ袋が有料になってますね。
分解されにくいプラごみを減らして海洋汚染を抑えるのが目的だそうで…
レジ袋よりも圧倒的に多い、プラスチック製のパッケージや使い捨て容器の方を何とかすればいいのに。
ゴミになったレジ袋等をポイ捨てるんじゃなく、ちゃんとゴミ箱に捨てたら問題にならへんやん。
「ゴミはゴミ箱に」って、習ったよね?
レジ袋って、多くの人が「ゴミ袋」として再利用してない?
レジ袋だけが悪者になってて、可哀想だわ。
何にしても、いつも適当な悪役を見繕ってみんなで叩いていますよね。リンチ。
当然それは人々の目につくように叩いています。公開処刑。
これはすなわち、その陰でもっとよろしくないことが遂行されている、誰かがめっちゃ潤っている。と推測できますよね。利権。
これ、今回のコロナ騒動についても同じ図式が成り立つね。
「物事の裏側」から「自分のアタマで考える」チカラ
これからの時代には必須のチカラ。
これがなかったら、誰かの養分になって朽ちていくだけ。
うーん…そのチカラ、ちょっと足りてないかも?と感じているならどうぞ。
→ http://shihoushoshiko.net/lp/
7月は19日。あと3人ならOKです。