みなさん、おはようございます!
大阪は北浜の司法書士、 ”しほうしょしこ” でございます。
成立してしまいましたね。スーパーシティ法案。
人工知能(AI)やビッグデータなど、先端技術を活用した都市である「スーパーシティ」構想を実現させる法案です。
物流・医療・教育等のあらゆる分野の先端技術を組み合わせて、住みやすい街を目指すそうです。
「便利になりそうでいいよね~」
などと思ってないですよね?
我々国民を監視・管理する第一歩
というところです。
コロナ等を隠れ蓑にして、いつものようにしれっと法案を成立させました。
スーパーシティ法については後日改めますね。
先週は契約のお話を書いてましたが、途中から司法書士の話に飛んでしまったので、今日はちゃんと契約のお話です(^^)
先週のメルマガ配信後、早速複数名の方が6月28日のしょしこ勉強会に申し込んでくれて嬉しいです♪
申し込んでくれたこともだし、メルマガを読んでくれているのもめっちゃ嬉しいんですよ(^O^) ありがとうございます!
勉強会は常連さんが多いですが、初参加の方もお気軽に!
取って食わへんし、高い壷を売りつけたりしないですよ(^^)
→ https://shihoushoshiko.net/lp/
高い壷で思い出しました。
勉強会に誘うと「何か売りつけられる!」と思う方が一部いらっしゃるようですが、これはアホな「MLMで夢の権利収入をゲットしようぜマン」のせいなんでしょうね…(+_+)
司法書士が自己主催の勉強会で何を売るんでしょう・・・?
登記?
そんなん押し売りするもんとちゃうし(笑)
不知のことを知ることができるという機会を損失されているんですが、私にゃ関係ないことですわ。
・・・また脱線してしまいました。
この頃脱線することが多いのは、更年期障害のせいですね。
契約の話に戻します。