みなさん、おはようございます。
大阪は北浜の司法書士、“しほうしょしこ”です。
1月はやっぱり寒いですね~
体調を崩さないように、”良質な栄養素”を摂ってくださいね。
手軽に素早く空腹を満たせるからと言って、菓子パンやファストフード、コンビニ弁当ばっかり食べてたらあきませんよ~
将来の自分のために、今何を食べれば良いか?
情報を取捨選択して、しっかり考えて行動してくださいね。
ラクな方にばっかり流されてたらあか~ん!(自戒を込めて 笑)
ってなところで、話は変わって…
私“しほうしょしこ”は、去年の4月から
「ゆる~い法律系の勉強会」を開催しているんですね。
その名も「明日やろう!」はバカヤロー!の会。
第3回のテーマは「離婚前」でした。
いつものように2つの小テーマを取り上げたんですが、
今回はゲストとして、話し合いでは折り合いがつかずに裁判所が間に入る調停離婚の経験者に来てもらって、
「こうしとけばよかったこと・ここが困ったこと」をシェアしてもらいましたよ。
軽~く振り返ってみましょ。
彼女が離婚した当時、長男君は1歳になるかならないかでした。
最大の問題は、お金=仕事でした。
少し前に流行りましたよね?
「保育園落ちた、日本死ね!」って。
子どもを保育園に入園させないと働けないのに、入園させるには仕事に就いていないとダメ・・・
働かないと生活できないのに、働けないジレンマ。
どないせえっちゅうねん??
子育て世代に優しくない。日本が衰退している原因の1つですよね。
このテーマについては、ほんまはもっとしゃべりたいんですが、またの機会に~♡
話を戻して、離婚するならやっとくべき準備。
ずばり、お金です。
色々なお金の話をしましたが、その中でも一番大事なのが夫の○○○○!!
これは今「私は離婚しないわ」と思っていたとしても、簡単なので押さえておいてください!と強調しておきました。
参加者のみなさんは真剣そのもの。
今回は全員女性だったこともあって、みなさん 持ち前の想像力を発揮して 自分のことのように考えてはりましたね~
A子さん「うわぁ、それは大変…」
B子さん・C子さん「え、ちょっと待って!○○○○ね、メモメモ…」
○○○○が気になる人はコチラ⇨http://family-trust-osaka.com/joinus
男性のみなさん。
浮気の証拠をスマホに保存してたらダメですよ?
男性は収集癖がある人が多いのか、何かしらを保存してる傾向が強いです。
女性は ”夫がやましいことしてるぞセンサー” を標準装備してる人が多いので、センサーが発動すると、証拠収集にかかりますよ。
知人男性の経験談ですが、浮気の証拠をスマホに保存していました。
スマホは自分の指紋認証でロックをかけていたので、妻に見られるはずはないと高を括っていたんです…(´・ω・`)ショボーン
彼の妻は以前から上記センサーが反応していたので、夫のスマホをチェックして証拠を押さえようと思いました。
方法は超カンタン。
夫が寝ている間に、スマホと夫の指を拝借~!
はい、余裕で指紋認証をクリア!(^_^)v
そしたら出てくる出てくる!気色悪い証拠たちが!
バレたらまずい証拠をスマホに保存してるみなさん。
寝たらダメですよ。
と、こーんな感じで、実体験を交えながら、
心斎橋のおしゃれなカフェ・ボーテさんにて
健康的で美味しいランチを食べながら、ゆる~く集まってます。
ビールってね、本体よりも泡の方がアルコール濃度が高いそうですよ。
1940年に裁判になっています。
1944年に「ビールの泡もビールと認める」との判決が下ってます。
次回は2月16日。
テーマは「まる裸にされちゃうよ」です。
誰が??
のぞきに来たい人はこちら⇨http://family-trust-osaka.com/joinus
~無知は大罪、知は人生の力なり~
知っているのと、知らないのとでは天地の差。
法律は正義の味方なんかではなく、
知っている人、ちゃんと使った人の味方です。
あなたは法律を、敵に回していませんか??